2012年05月08日

風呂ほこり毛問題問い合わせ準備

【使用機器】
三菱電機温水器 ダイヤホット 標準圧力型 電気温水器 SRT-4667FDM-BL

【現象】
・自動湯はりで入浴中、浴槽内にほこり状のもの(カビかも)と毛が浮かぶ。

・数ヶ月間続いている

・ひどく汚れる日とそうでもない日がある。全くでない日はない。

・水道からの湯水には問題なし。

・湯はりが終了して保温が始まってからアダプターの目をかいくぐってほこりや毛が出てきているところを目視。

・湯はり直前に風呂掃除をしているため、浴室乾燥機による洗濯もの干しでの影響は考えにくい。
 また、浴室乾燥機の使用有無を問わずにほこりと毛は出る。


▽排水中。この日は中程度の汚れ方。もっと汚れる日もあれば、少ない日もある。差は不明。
風呂ほこり毛問題問い合わせ準備

▽アダプターにはりついた汚れ。浴槽内の汚れと足すとかなりの量になる。
風呂ほこり毛問題問い合わせ準備


問い合わせをかける前準備として書いてみた。



同じカテゴリー(住宅内トラブル)の記事画像
風呂浴槽内にホコリと毛が浮かぶ問題-処理とその後
お風呂のほこり問題は相変わらず
ジャバしたばかりなのだが、またホコリが浮いた
最近風呂にホコリが浮かぶのでジャバした
同じカテゴリー(住宅内トラブル)の記事
 風呂浴槽内にホコリと毛が浮かぶ問題-処理とその後 (2012-05-30 11:00)
 お風呂のほこり問題は相変わらず (2012-05-07 10:59)
 ジャバしたばかりなのだが、またホコリが浮いた (2012-02-21 12:03)
 最近風呂にホコリが浮かぶのでジャバした (2012-02-18 11:23)

Posted by 東和ヨメ at 10:55│Comments(2)住宅内トラブル
この記事へのコメント
やっぱり、そうだよね~
外に干してるところは何度も見かけたから、
毎日浴室乾燥使ってるとは思えなかったけど、
「なぜだ~」と私まで気になりだしてしまって…笑

やっぱり、内部に溜まってるのかなぁ?
それが、少しずつ出てくる?
数ヶ月だもん、どんだけ溜まっとるんじゃ!って話だよねぇ。


…って、そうそう、我が家ガスじゃんっ。
同じタイプじゃないね…^^;)

めっちゃ気になる~
解決したら、記事にしてね!

iphoneにも無料の万歩計アプリがあったけど、
使えなかった~~~~
その値段なら、買ったほうがいいね。
そちらも、記事よろしく!
Posted by R3*mama at 2012年05月08日 17:17
R3*mama さんへ

気になり始めましたか~。
ふふふ。

家のトラブルってしょっちゅうあることじゃないし、
なるべく金かけたくねー
とかいろいろ思ってると急を要すること以外は
どうしたもんかとまごまごしちゃうね。

水道管破裂して水漏れしてるとかだったら待ったなしだけどさ。

昨日は設備会社の人がきて見てくれたから

すごく前進。

もうちょっと話が進んだら経緯をまとめることにするよ。


メーカーにまで電話しちゃった…。

よくわからんくてねえ。
Posted by 東和ヨメ東和ヨメ at 2012年05月09日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。