2012年02月18日
最近風呂にホコリが浮かぶのでジャバした
ジャバ中。

マニュアル派なので、風呂の取説通りにやった。洗浄ボタン長押し3秒。

昨日1日がかりであった。手間はかからないが時間がかかる。
で、夜の風呂。
ホコリが浮かぶこともなくキレイになった。
前回ジャバしたときは、あんまり変わらなかった。
今回は湯の出入り口のところのアダプター(だったっけ?)をとってジャバしてみたのだ。
取説には何も書いてなかったけど、ネットで調べてそうしてみた。
たぶんアタリだったんだろう。
風呂にホコリが浮かぶのは、洗濯ものの風呂干しが影響しているような気がする。
衣類と布団ってホコリすごいから。
ありがたい機能なんで、今後も使うけど。
マニュアル派なので、風呂の取説通りにやった。洗浄ボタン長押し3秒。
昨日1日がかりであった。手間はかからないが時間がかかる。
で、夜の風呂。
ホコリが浮かぶこともなくキレイになった。
前回ジャバしたときは、あんまり変わらなかった。
今回は湯の出入り口のところのアダプター(だったっけ?)をとってジャバしてみたのだ。
取説には何も書いてなかったけど、ネットで調べてそうしてみた。
たぶんアタリだったんだろう。
風呂にホコリが浮かぶのは、洗濯ものの風呂干しが影響しているような気がする。
衣類と布団ってホコリすごいから。
ありがたい機能なんで、今後も使うけど。
Posted by 東和ヨメ at 11:23│Comments(0)
│住宅内トラブル