2013年11月25日
家族が増えると物も増える
ご無沙汰している。
というのも最近家族が増えまして。

今月はじめ、2人目の子を産んだ。

家族が増えるということは物も増えるということ。
出産準備にあたり、今後物がどっと増えることを予感。
せめて今ある物を減らそうと、妊娠中にはちょくちょく持ち物の見直しをはかった。
主に、本・漫画、服を処分。
料理本をかなり減らした。
作ったことのあるものは書き留めておき、あとは処分。
そもそも本を見ながら作ることは少なく、クックパッドを参考にすることが多いのだ。
今後はますます手抜きになるから、適当に作れるものばかりになるだろう。
ちなみに今はワタミの宅食が頼り。3週目に突入。
持ち物は減らして置き場所が出来たので、日用品や食料の買い置きはぐっと増やした。
アピタやヨーカドーのネットスーパーでいつでも配達してもらえるけれども、
手元にたくさんあるという安心感はいい。
まだ床上げしておらず、1日中パジャマで過ごしてごろごろしている。
娘の部屋に間借りして布団敷きっぱなし。

40女の出産ゆえ、産後の安静はなにより大事。
というわけでしばらくだらけた日々なりそうだ。
あ、今までと変わらんか。
というのも最近家族が増えまして。
今月はじめ、2人目の子を産んだ。
家族が増えるということは物も増えるということ。
出産準備にあたり、今後物がどっと増えることを予感。
せめて今ある物を減らそうと、妊娠中にはちょくちょく持ち物の見直しをはかった。
主に、本・漫画、服を処分。
料理本をかなり減らした。
作ったことのあるものは書き留めておき、あとは処分。
そもそも本を見ながら作ることは少なく、クックパッドを参考にすることが多いのだ。
今後はますます手抜きになるから、適当に作れるものばかりになるだろう。
ちなみに今はワタミの宅食が頼り。3週目に突入。
持ち物は減らして置き場所が出来たので、日用品や食料の買い置きはぐっと増やした。
アピタやヨーカドーのネットスーパーでいつでも配達してもらえるけれども、
手元にたくさんあるという安心感はいい。
まだ床上げしておらず、1日中パジャマで過ごしてごろごろしている。
娘の部屋に間借りして布団敷きっぱなし。
40女の出産ゆえ、産後の安静はなにより大事。
というわけでしばらくだらけた日々なりそうだ。
あ、今までと変わらんか。