2015年02月17日
物部屋の青い棚を空にした
周りはぐちゃぐちゃだが、
割とサクッと空になった。

とは言え捨ててはおらず、それぞれにふさわしい
収納場所に分散させてみた。
オムツなどの子ども用品は服部屋の子どもエリアに。
ホッカイロは夫と私しか使わないので夫の服エリア。
水枕は氷を入れるからキッチンの戸棚上部に。
自転車の充電器や客用スリッパ、外用折り畳み椅子は玄関。
などなど、あっちからこっちへ移動しただけ。
しっくりくるかどうかは暮らしてみないとわからない。
収納を減らすのが一番の断捨離になったりして…。
春は新生活が始まるなどで物が増える季節。
増えるなら、それ以上に減らす!を合言葉に頑張るに。
割とサクッと空になった。

とは言え捨ててはおらず、それぞれにふさわしい
収納場所に分散させてみた。
オムツなどの子ども用品は服部屋の子どもエリアに。
ホッカイロは夫と私しか使わないので夫の服エリア。
水枕は氷を入れるからキッチンの戸棚上部に。
自転車の充電器や客用スリッパ、外用折り畳み椅子は玄関。
などなど、あっちからこっちへ移動しただけ。
しっくりくるかどうかは暮らしてみないとわからない。
収納を減らすのが一番の断捨離になったりして…。
春は新生活が始まるなどで物が増える季節。
増えるなら、それ以上に減らす!を合言葉に頑張るに。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。