2012年02月13日
玄関収納(1)靴と傘とスリッパ
玄関脇のつくりつけ収納に靴などをしまっている。
敷物、折り畳み傘、カッパ、傘。


自転車の空気入れ、なんだかわからない空気入れ、防水スプレー。
右側には夫の靴たち。みんなどれくらい靴持っているのか。
夫の靴、多いような気もする。こんなもんか。
スーツも着るし、作業着のときもあるし。たまにはオシャレもするだろうし。
私と娘の靴、客用スリッパ、靴手入れ道具。季節外の靴は別の場所に収納。

玄関収納全体。靴類は玄関ドアにいちばん近いところの扉内に収納。そりゃそうか。

入居時からずらーっと天井までの収納になっている。たくさん収納できる。
何かを飾るエリアが何もないのは、ちと寂しい。
敷物、折り畳み傘、カッパ、傘。
自転車の空気入れ、なんだかわからない空気入れ、防水スプレー。
右側には夫の靴たち。みんなどれくらい靴持っているのか。
夫の靴、多いような気もする。こんなもんか。
スーツも着るし、作業着のときもあるし。たまにはオシャレもするだろうし。
私と娘の靴、客用スリッパ、靴手入れ道具。季節外の靴は別の場所に収納。
玄関収納全体。靴類は玄関ドアにいちばん近いところの扉内に収納。そりゃそうか。
入居時からずらーっと天井までの収納になっている。たくさん収納できる。
何かを飾るエリアが何もないのは、ちと寂しい。
Posted by 東和ヨメ at 20:03│Comments(0)
│玄関