2012年01月19日
掃除機のハウスダストセンサーが好き
月・火とさぼっていた掃除機がけを昨日水曜にがんばった。
もっと言うと前回掃除機をいつかけたのか思い出せない。たぶん先週。
昨日はついでに床の汚れをピンポイントで拭いたので大分キレイになった。

寝室に掃除機をかけているときにフト目にした夫の布団。
笑えるくらいに汚れていた。特に枕カバーは大参事。
「明日は必ず洗わんといかん。掛け布団のシーツですらえらいほこりがついとるわ。」
心に誓った。
思えば最後にシーツを洗ったのはいつだったか。先週じゃないことは確かだ。
同じように洗っていない私の布団たちはそれほど汚れていないんだけど、なんでだ。よだれか?
で、一夜明けたらお天気下り坂。
中日新聞の天気欄によると明日からは雨だそうで。
なんちゅー間の悪い。
しかし放置できぬほどの汚れだったので、
特に汚れのひどい夫の枕カバーと夫のボックスシーツは洗濯した。
洗濯前にベランダでほこりを払うことは必須。そんでも洗濯機のほこりとりに一杯入ってた。
乾かすのは、コスト(電気代)がかかるがしょうがない、風呂場での衣類乾燥にお任せだ。
ありがたい機能だなあ。
もっと言うと前回掃除機をいつかけたのか思い出せない。たぶん先週。
昨日はついでに床の汚れをピンポイントで拭いたので大分キレイになった。
寝室に掃除機をかけているときにフト目にした夫の布団。
笑えるくらいに汚れていた。特に枕カバーは大参事。
「明日は必ず洗わんといかん。掛け布団のシーツですらえらいほこりがついとるわ。」
心に誓った。
思えば最後にシーツを洗ったのはいつだったか。先週じゃないことは確かだ。
同じように洗っていない私の布団たちはそれほど汚れていないんだけど、なんでだ。よだれか?
で、一夜明けたらお天気下り坂。
中日新聞の天気欄によると明日からは雨だそうで。
なんちゅー間の悪い。
しかし放置できぬほどの汚れだったので、
特に汚れのひどい夫の枕カバーと夫のボックスシーツは洗濯した。
洗濯前にベランダでほこりを払うことは必須。そんでも洗濯機のほこりとりに一杯入ってた。
乾かすのは、コスト(電気代)がかかるがしょうがない、風呂場での衣類乾燥にお任せだ。
ありがたい機能だなあ。
Posted by 東和ヨメ at 11:39│Comments(2)
│掃除・片づけ
この記事へのコメント
どすごいブログをご利用いただき有難うございます。
楽しんでご活用くださいね。
楽しんでご活用くださいね。
Posted by どすごいブログ
at 2012年01月19日 12:09

どすごいブログさま、お世話になります。
日時が合えば、セミナーにも出てみたいです。
日時が合えば、セミナーにも出てみたいです。
Posted by TOWAYOME
at 2012年01月20日 11:16
