2012年01月11日

コーポからマンションへ

4年前に3DKのコーポからマンションに引っ越した。

一気に住居が広くなった。


今まで抑えてきた夫のインテリア熱が爆発。

それまでの

「とりあえずシンプルにしとけ。物増やすな。場所がない。」 から

「北欧。おしゃれ。シック。でもやっぱりシンプルで。」 に。

コーポからマンションへ


大物家具や全体の雰囲気を決めた後は、

生活に不便なそこかしこをいじったりしている。

今も途中だ。


寸法をあたって図面を引いて棚をとりつけたりクローゼットを改造したり。

夫はそんなことが大好きな様子。

仕事とかぶりまくりなのに。

つーか、それが仕事なのに。

変なの。

でも、助かる。



同じカテゴリー(住居全般)の記事画像
物部屋の青い棚を空にした
子ども部屋プロジェクト始動 まずは物を減らす
収納見直しは子の成長とともにちょくちょくすべし
先月から猫まで増えた我が家
家事ができるようになってきた、さて何からやる?
家族が増えると物も増える
同じカテゴリー(住居全般)の記事
 物部屋の青い棚を空にした (2015-02-17 12:36)
 子ども部屋プロジェクト始動 まずは物を減らす (2015-02-17 10:27)
 収納見直しは子の成長とともにちょくちょくすべし (2014-05-29 22:34)
 先月から猫まで増えた我が家 (2014-03-26 16:03)
 家事ができるようになってきた、さて何からやる? (2013-12-11 13:54)
 家族が増えると物も増える (2013-11-25 13:46)

Posted by 東和ヨメ at 11:46│Comments(0)住居全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。