2013年06月05日

運動会見物に名古屋に田植え

先々週はあちこちで運動会があったようだ。
運動会見物に名古屋に田植え

我が家は毎年恒例、姪っ子の運動会を冷やかしに出かけた。暑かった。
運動会見物に名古屋に田植え

運動会翌日は名古屋に遊びに行って浮かれた。
運動会見物に名古屋に田植え 運動会見物に名古屋に田植え

かごバッグを欲しいと思っていたが買うつもりはなかった。

けど出会ってしまったから仕方ない。

娘がH&Mで選んだ、いかれた、いや、いかした帽子。何になるつもりなのか。お蝶夫人?


珍しいことだが、私が娘と行動を共にした。

たまには夫にも1人買い物する時間を提供せねば気の毒だ。



華やかな都会から一転して、豊川で田植え。先週末のことだ。
運動会見物に名古屋に田植え

田植え機に乗って夫が植えまくる。

それを見物に行ったときの一枚。

私は留守番&子守りだったが、子どもの相手がうまくできず農作業に勤しむ皆に子らを押し付ける場面も。

子守りは私にもっとも向いていない役割だと思う。

保育士や幼稚園教諭というのは自分にはできない職業No.1。尊敬している。



何もしないのも申し訳ないので、掃除や片づけに励んだ。

こういった作業は心穏やかでいい。



そんな日々だった。

今日は家事に励もうと思う。

あれやってこれやってと考えていたのだが、こうしてパソコンに向かっているため、

もちろん何も手つかずだ。

思ったより天気が悪くて、洗濯しちゃった敷パッドが乾くか心配だ。

昨日洗うべきであった。



★ブログ村に参加しています★
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



同じカテゴリー(記録)の記事画像
あけましておめでとうございます
洗面所掃除しない実験途中だったが寝込んでた
エピペンとは?食物アレルギーについて
長い冬休みが終わった
ヴァンクリーフ&アーペルのチョコレート
2012年東和ヨメ収納記事アクセス数ベスト5
同じカテゴリー(記録)の記事
 あけましておめでとうございます (2015-01-13 13:11)
 洗面所掃除しない実験途中だったが寝込んでた (2013-10-09 12:50)
 エピペンとは?食物アレルギーについて (2013-01-22 11:21)
 長い冬休みが終わった (2013-01-07 10:25)
 ヴァンクリーフ&アーペルのチョコレート (2012-12-12 10:48)
 2012年東和ヨメ収納記事アクセス数ベスト5 (2012-12-10 12:05)

Posted by 東和ヨメ at 10:33│Comments(0)記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。