2012年03月22日
新本町のカメリアでパンを買って昼食
子どもが春休みに入る前に!と駆け込みで内職作業をしているため、
東和ヨメのブログ更新がままならない日々だ。
風邪ひいたりしていたし。
今日も午前中から洗濯まわす→内職→洗濯干す→内職 と家事と内職に励んでいた。
さて、昼飯だ。
今日は家に残り物のおかずもご飯もない。
最近の和食(地味飯)続きの反動からかパンが食べたくて仕方がない。
手作り感たっぷりなサンドイッチが食べたい。
しかし作りたくはない。
となればもうカメリアに走るしかあるまい。

ハーブチキンサンドイッチに、粗挽きウインナーが入ったバジル風味のイマドキなパン。
いつもはあまり甘いものを食べないのだが、今日はなんとなくクリームパン。
カメリアのクリームパンを偏愛する人が結構いて、それを思い出したら食べたくなった。
全部で500円ちょっと。味も量も満足なんだけど、このお値段もかなりうれしい。
一方通行の道の角にあって、なんとなくわかりづらいところにあるので、
街なかで働く人でもカメリアを知らない人が結構いるようだ。
知る人ぞ知る?
私にとっては子どものころからの慣れ親しんだ味。というよりも、パンといえばカメリア!
今は、息子さんが作っているらしきいまどきのパン(こちらもおいしい)と
昔から変わらぬ味のパン(ココナッツパンとか!フランクロール(だったかな?)とか!)
共存していて、どっちも楽しめるのでうれしい。
あーー、おいしかった!!
ちょっと多かったかなと思ったけどペロリと食べれたやー。
カメリア 豊橋市新本町121 地図(google map)
東和ヨメのブログ更新がままならない日々だ。
風邪ひいたりしていたし。
今日も午前中から洗濯まわす→内職→洗濯干す→内職 と家事と内職に励んでいた。
さて、昼飯だ。
今日は家に残り物のおかずもご飯もない。
最近の和食(地味飯)続きの反動からかパンが食べたくて仕方がない。
手作り感たっぷりなサンドイッチが食べたい。
しかし作りたくはない。
となればもうカメリアに走るしかあるまい。
ハーブチキンサンドイッチに、粗挽きウインナーが入ったバジル風味のイマドキなパン。
いつもはあまり甘いものを食べないのだが、今日はなんとなくクリームパン。
カメリアのクリームパンを偏愛する人が結構いて、それを思い出したら食べたくなった。
全部で500円ちょっと。味も量も満足なんだけど、このお値段もかなりうれしい。
一方通行の道の角にあって、なんとなくわかりづらいところにあるので、
街なかで働く人でもカメリアを知らない人が結構いるようだ。
知る人ぞ知る?
私にとっては子どものころからの慣れ親しんだ味。というよりも、パンといえばカメリア!
今は、息子さんが作っているらしきいまどきのパン(こちらもおいしい)と
昔から変わらぬ味のパン(ココナッツパンとか!フランクロール(だったかな?)とか!)
共存していて、どっちも楽しめるのでうれしい。
あーー、おいしかった!!
ちょっと多かったかなと思ったけどペロリと食べれたやー。
カメリア 豊橋市新本町121 地図(google map)
Posted by 東和ヨメ at 19:34│Comments(6)
│地元のお店や地元の話
この記事へのコメント
カメリア!ここの奥さんと知り合いなんですよ〜。感じのいい奥さんです♪
サンヨネ帰りについ寄りたくなります。
私は野菜のピザが好きです(^o^)
サンヨネ帰りについ寄りたくなります。
私は野菜のピザが好きです(^o^)
Posted by 子宝★ママ at 2012年03月22日 19:43
カメリアのパン、私も好きですよ♪
幼稚園の頃お弁当がない子はここのパンでした(^-^)
お弁当がなかったのは持ってくるのを忘れてしまったのか、
親が「今日はお弁当ないのでお願いします」と先生に
頼んでいたのかは、いまだわからないですが…
お弁当の時間にあのカメリアの袋が置いてある子を見ると
いいなぁ~…と、私にとって憧れのパンでした(笑)
私はレーズンが入っていてクルクル巻いてある
甘いパンが好きです♪
最近は行ってないけれど、今もあるかなぁ。
幼稚園の頃お弁当がない子はここのパンでした(^-^)
お弁当がなかったのは持ってくるのを忘れてしまったのか、
親が「今日はお弁当ないのでお願いします」と先生に
頼んでいたのかは、いまだわからないですが…
お弁当の時間にあのカメリアの袋が置いてある子を見ると
いいなぁ~…と、私にとって憧れのパンでした(笑)
私はレーズンが入っていてクルクル巻いてある
甘いパンが好きです♪
最近は行ってないけれど、今もあるかなぁ。
Posted by ころん at 2012年03月23日 00:42
子宝★ママ さんへ
あ!私も~。
子どもの年も近いので、よくおしゃべりします。
野菜のピザもおいしいですね。
具が景気いいし味も好きです。
あのあたりのおしゃれパンはおそらく息子さん作ですな。
あ!私も~。
子どもの年も近いので、よくおしゃべりします。
野菜のピザもおいしいですね。
具が景気いいし味も好きです。
あのあたりのおしゃれパンはおそらく息子さん作ですな。
Posted by 東和ヨメ
at 2012年03月24日 11:16

ころんさんへ
幼稚園時のエピソード、私にも似たような記憶が…。
カメリア近くの幼稚園に通っておりましたが、もしや一緒かしら。
クラスの名前がキクとスミレだったあの園。
憧れのパン、ってのがいいですね。
思い出の中のパンって、おいしいですよね。
私は豊橋を離れていたりして、
10年以上ぶりにカメリアのパンを食べた時に、
幼少時の味覚の記憶がよみがえってきて、
なんとも言えないあまい気持ちになりました。
レーズン入ったくるくるのパン、たぶんあるような気がします。
自信ないけど。
ぜひご来店を!(なぜか営業)
幼稚園時のエピソード、私にも似たような記憶が…。
カメリア近くの幼稚園に通っておりましたが、もしや一緒かしら。
クラスの名前がキクとスミレだったあの園。
憧れのパン、ってのがいいですね。
思い出の中のパンって、おいしいですよね。
私は豊橋を離れていたりして、
10年以上ぶりにカメリアのパンを食べた時に、
幼少時の味覚の記憶がよみがえってきて、
なんとも言えないあまい気持ちになりました。
レーズン入ったくるくるのパン、たぶんあるような気がします。
自信ないけど。
ぜひご来店を!(なぜか営業)
Posted by 東和ヨメ
at 2012年03月24日 11:23

東和ヨメさま♪
私はスミレ組でしたよ♪o(^-^)o
園の甘茶をかける花祭りの行事が好きでした♪
思い出の味は食べると記憶がよみがえり
ほんわか気分になりますね(*´∀`*)
今度パン好き息子と行きたいと思います♪
私はスミレ組でしたよ♪o(^-^)o
園の甘茶をかける花祭りの行事が好きでした♪
思い出の味は食べると記憶がよみがえり
ほんわか気分になりますね(*´∀`*)
今度パン好き息子と行きたいと思います♪
Posted by ころん
at 2012年03月24日 17:18

ころんさんへ
わーお!あこがれのスミレ組さんだ~。私キク。
たぶん後からアルバムみて、わ~キクかあ、スミレ組がよかった
と思ったんじゃないかな。
もう結構前からキク組さんはなくなってしまって
スミレ1組 スミレ2組 みたいになっているようですよ。
花祭りも思い出深い行事ですね。
あの頃はちゃんと正座していた気がするのに、いつからか、
正座できない女になっちまいました。
いやあ、一緒の幼稚園だっただなんて、なんだかうれしいです。
いいなあ、どすごいブログ。
わーお!あこがれのスミレ組さんだ~。私キク。
たぶん後からアルバムみて、わ~キクかあ、スミレ組がよかった
と思ったんじゃないかな。
もう結構前からキク組さんはなくなってしまって
スミレ1組 スミレ2組 みたいになっているようですよ。
花祭りも思い出深い行事ですね。
あの頃はちゃんと正座していた気がするのに、いつからか、
正座できない女になっちまいました。
いやあ、一緒の幼稚園だっただなんて、なんだかうれしいです。
いいなあ、どすごいブログ。
Posted by 東和ヨメ
at 2012年03月24日 21:28
