2014年01月14日

住所の決まっていない物たちよ

すっきりした生活を目指して以下を心がけてきた。

(1)物を処分してなるべく持たないようにする

(2)物の住所を決める

(3)使った物を住所に戻す


だいぶできるようになった。

だけどちょっと時間がたつと、なんかワサワサとしてくる。


住所が決まっていない物がやってきて行き場をなくしているからだと思う。

うっかり買ってしまったり、もらったり、おまけでついてきたり。


断捨離などでよく言う、収納に3割程度の空きを作るなんてのは、

出し入れしやすくするメリットもあるのだろうけど、

こういった行き場のない物たちの一時置場としてもよいのだろう。


確かにいいのだが、そうやって一時置きしていくとどんどんぐちゃぐちゃしてくる。

我が家の場合はここ。
住所の決まっていない物たちよ

ここにとりあえず仕舞い込んでぐっちゃりしていることが多い。


保険、年金、予防接種などのお知らせはどうしていいのかいつも困る。

しまってしまうと忘れてしまうし。

あと、保険関連はどこまでとっておくべき書類なのか見当をつけるのが苦手。

夫に聞けばよいのだが、なんとなく面倒でついやめたり忘れたりする。

どうでもいいテレビの話とかしちゃう。


最近気づいたのだが、子どもが友愛のしるしにプレゼントしてくれる

物の行先にもいつも困っていた。

最近字が書けるようになったため、手紙やら折り紙やらくれるのだ。

それも仕舞う場所を作った方がよさそう。

立体のものをくれる場合もあるし大きさもばらばら。

それなりの空間を用意しておくべきだろう。

今まではもらったらその場に適当に置いたり、画像の扉内にしまいこんだり、

ポケットに入れたり、冷蔵庫に貼ったり、こっそり子どもの収納に戻したり。

子どもに戻すとまた「あげるね」と持ってきてくれるので、エンドレスだ。




子どもの園のおたより、各種領収書、住居関連、町内関連などはクリアファイルにまとめて、

数ヶ月たってワサワサしてきたら古いものを捨てるようにしている。

そういうのはだいぶスムーズになってきた。

DMも即捨てたり、送らないでほしいと連絡したりしているし。


もうひとがんばりで、もっと楽してすっきりしたリビングになるはず。

今年も「楽するために一生懸命」がんばるぞー。


★ブログ村に参加しています★
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



同じカテゴリー(リビング・ダイニング)の記事画像
ダイニングテーブルはわざと斜めに
リビングの小扉収納を見直す
子どもの作品を飾ってやりたいのだが
シャンデリア導入
ダイニングの照明が虫の息になったので
ニューフェイス、リビングの鏡
同じカテゴリー(リビング・ダイニング)の記事
 ダイニングテーブルはわざと斜めに (2014-01-17 17:47)
 リビングの小扉収納を見直す (2013-05-15 14:24)
 子どもの作品を飾ってやりたいのだが (2012-11-07 10:47)
 シャンデリア導入 (2012-10-10 11:26)
 ダイニングの照明が虫の息になったので (2012-07-13 10:45)
 ニューフェイス、リビングの鏡 (2012-07-08 09:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。